
幸せなひととき
とっても仲睦まじく、笑顔の可愛らしいご夫婦。お写真を見ていると私も幸せな気持ちをもらえます。
こちらのご家族は何度かお子様のご記念写真を撮りにお越しいただいておりましたが、前回はパパのプロフィールフォト、今回はパパママがご主役のウェディングフォトを撮りに来てくださいました。
プロフィールフォトに関しては2年越しの実現でした。
数年前お子様の七五三でご撮影させていただいた際に、パパが「自分の宣材写真も撮って欲しい」と仰ってくださっていたのですが、ついに去年お忙しい中を割いてお越しいただき、ご担当させていただいたのです。
お子様のご記念だけでなく、大人の方が「自分も撮って欲しい」と任せてくださることは、いちフォトグラファーとしてとても誇らしく嬉しかったです♪
「頼もしく見える感じにしよう」「笑顔で親しみやすさを出したものも撮ろう」
など、どんなイメージが必要かを考えながら撮らせていただき、期待にこたえなければと背筋の伸びる思いでもありましたが、それ以上にとっても楽しかったです!
前回はパパのソロショットでしたが、今回のウェディングフォトでは、ママのソロショットも撮らせていただきました。
ママのドレス姿、ふんわりしたシルエットがよく似合っていて…
大人の女性に言うこととしては少し違うかもしれませんが、すごくかわいかったです!
そしてお二人とも表情やポージングが上手で、私の方が助けられていました。
実はこちらのご家族、お子様もすごく上手なんです。
旧HPのときにブログを書かせていただいたのですが、ポージングに合わせて、かっこいい表情をすぐにやってくれるのです。
今回パパママを見て、さすが!と思いました。お手本が近くにいらっしゃったのですね♪
ちなみにお子様の撮影のときに印象深かったのは、「紫のミニオン」が好きで、かっこいい表情の合間にちょくちょくミニオンのまねをしてくれていたことです(笑)
ご家族写真のときにもミニオンが出てきて、爆笑しているパパと呆れ顔のママがまたいい味を出していました♡
昔から温かく、和やかな空気感で撮影をさせてくださるご家族で、今回ウェディングフォトを通してお二人の仲の良さがこの空気を作ってくれているのだなと感じました。
パパのプロフィールフォトのときはママが楽しそうに見守って、ママのソロショットを撮っているときはパパが嬉しそうに見守ってくださったり。
活動的で頼もしいパパと、朗らかでありつつしっかりとみんなを支えるママ。
お互い尊重して思いやっているからこそ、ずっと仲良くいられるのだなと思います。
どのお写真も素敵になったのは、間違いなくお二人の力です!
ご記念写真をはじめ、実用的なお写真も撮らせていただいたり、ウェディングまで撮らせていただいて、一緒にたくさん思い出を作ることができてとてもうれしかったです。
幸せなひとときをありがとうございました♡
最新記事
-
2025.04.13
-
2025.04.07
-
2025.04.04
-
2025.04.03
-
2025.04.02